●お米は水に浸さなくてもすぐに炊けます。浸しておくと少しやわらかめに炊き上がります。
●圧力式の炊飯のため密閉度が高く、外ぶたを閉める時にかたい時があります。外ぶたは「カチッ」と音がするまで、ゆっくり確実に閉めてください。
●外ぶたを開けるときは、蒸気が出ていないことや「圧力」の表示が消えていることを必ず確認してください。
●外ぶたを閉めるときは、しゃもじを入れたままにしないでください。
●再加熱する場合、ご飯がかたくなったり焦げたりすることがありますので必ずほぐしてください。
●連続して炊く場合や保温をやめてすぐ炊く場合は60分以上冷ましてください。
●お手入れの際は必ず差し込みプラグをコンセントから抜き、本体・なべが冷めてから行ってください。